yoka-fufu
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
育児

RISUきっずの口コミ・評判は?4歳息子との体験レポ【PR記事】

10月 9, 2020 user
yoka-fufu
この記事では、我が家の長男(4歳年中)が「RISUきっず」というタブレット教材を体験した感想や他の方の口コミなどをまとめてご …
夫婦関係

母子同室の出産入院に夫の付き添いをおすすめする3つの理由【体験談】

9月 24, 2020 user
yoka-fufu
母子同室の出産入院時の状況 まず、私の出産入院時の状況について簡単にご紹介します。 【分娩方法】   普通分娩 【入院期間 …
夫婦関係

共働き・子育て夫婦のすれ違い生活に!「夫婦日報」の5つのメリット

9月 16, 2020 user
yoka-fufu
「日報」とは? 「日報」とは、会社でその日に行った業務を報告するための書類です。 主に業務の進み具合や良かったこと、今後 …
夫婦関係

育児本の前に!パパに読んでほしい本「産後の妻がわかる本」おすすめ3選

9月 11, 2020 user
yoka-fufu
パパにおすすめ!産後の妻がわかる本①「れもん、うむもん!―そして、ママになる―」 れもん、うむもん!ーーそして、ママになるーー【電 …
夫婦関係

【体験談】SNSでよその旦那の愚痴に「いいね」してたら夫の見方がおかしくなった話

9月 4, 2020 user
yoka-fufu
SNSを始めたきっかけ 私がSNSをはじめたのは、1人目の子供の慣らし保育中でした。 職場復帰まで約1ヶ月の慣らし保育期間を取っ …
夫婦関係

【体験談】共働き&子育て夫婦「仕事の話」はする?しない?

8月 28, 2020 user
yoka-fufu
なぜ夫婦で仕事の話をしなかったのか?(子育て前) 就職してから子育てが始まるまで、私は約7年間、夫は約2年間仕事をしていた期間がありま …
育児

大和屋のツインキッズデスク(幼児2人用)の口コミ・評判をママがレビュー

8月 25, 2020 user
yoka-fufu
子供が2歳位になると、お家でお絵描きや工作をするためのキッズデスクが欲しくなってきますよね。 またこの頃は、ちょうど2人目を妊娠中だっ …
夫婦関係

【体験談】夫婦関係修復のきっかけになった「効果的な」話し合い

8月 15, 2020 user
yoka-fufu
夫婦関係に限らず、人間関係が悪化した時にはとにかく「話し合い」が大事!とよく言われます。 でも、そもそも「話し合い」ってどういうものな …
育児

赤ちゃん・子供の育児中に!自宅用スタンディングデスクおすすめ3選

8月 10, 2020 user
yoka-fufu
こんなお悩みに応えられるスタンディングデスクは、赤ちゃんや子供のいる家庭にはとても便利なアイテムです。 でも、種類があ …
育児

【口コミブログ】赤ちゃんの授乳にも♪ヨギボーマックスは子育ての味方!

8月 4, 2020 user
yoka-fufu
「人をダメにするソファ」として有名なyogibo(ヨギボー)。 最近では屋外で使用できるタイプも登場し、CMやショッピングモールなどで …
  • 1
  • 2
このブログについて

共働き・ヘルプなし夫婦が「夫婦のチームワーク」と「便利グッズの活用」により子育てを楽しく乗り切るための方法を紹介しています。

yoka-fufu 運営
かこい
2人の男児の母 兼 在宅個人事業主。ワンオペ期を経て、フルタイム→時短→フリーランスのワーママを経験。ズボラなため便利グッズは積極的に活用!学生時代は、夫と共に某国立大学で人間の行動や心理について学ぶ。その経験を生かし、子育て中の夫婦仲を円満に保つ方法を編み出すのが目標。
\ Follow me /
人気記事
  • 1

    【体験談】夫婦関係修復のきっかけになった「効果的な」話し合い

  • 2

    育児本の前に!パパに読んでほしい本「産後の妻がわかる本」おすすめ3選

  • 3

    【口コミブログ】赤ちゃんの授乳にも♪ヨギボーマックスは子育ての味方!

  • 4

    冬こそメッシュの抱っこ紐がおすすめ!人気なのはベビービョルン

  • 5

    【体験談】共働き&子育て夫婦「仕事の話」はする?しない?

  • 6

    口コミ|オイシックスの「ちゃんとOisix」共働き夫婦のおすすめ活用術!

  • 7

    母子同室の出産入院に夫の付き添いをおすすめする3つの理由【体験談】

  • 8

    赤ちゃん・子供の育児中に!自宅用スタンディングデスクおすすめ3選

  • 9

    「夫婦生活」がテーマのおすすめコミックエッセイ作家3選!

  • 10

    共働き・子育て夫婦のすれ違い生活に!「夫婦日報」の5つのメリット

カテゴリー
  • 夫婦関係 8
  • 家事 2
  • 育児 7
にほんブログ村 参加中

最近の投稿
  • RISUきっずの口コミ・評判は?4歳息子との体験レポ【PR記事】

  • 母子同室の出産入院に夫の付き添いをおすすめする3つの理由【体験談】

  • 共働き・子育て夫婦のすれ違い生活に!「夫婦日報」の5つのメリット

人気記事ランキング
  • 1

    【体験談】夫婦関係修復のきっかけになった「効果的な」話し合い

  • 2

    育児本の前に!パパに読んでほしい本「産後の妻がわかる本」おすすめ3選

  • 3

    【口コミブログ】赤ちゃんの授乳にも♪ヨギボーマックスは子育ての味方!

  • 4

    冬こそメッシュの抱っこ紐がおすすめ!人気なのはベビービョルン

  • 5

    【体験談】共働き&子育て夫婦「仕事の話」はする?しない?

検索
プライバシーポリシー 2020–2023  yoka-fufu